Wednesday, May 29, 2019

北欧3ヵ国を訪ねて 69: シェラン島北東部を巡る 1






*1





これから数回に分けて、シェラン島の北東部を紹介します。

主な訪問地は野外博物館、フレデリクスボー城、クロンボ―城です。

途中の街々も紹介します。

今回は、ホテルからLyngbyの街までを紹介します。





 

< 2. 訪問地、上が北 >



訪れたのは2018年6月8日(金)です。



右下にコペンハーゲン、左下の矢印が既に紹介したロスキレです。

この日の最初の訪問地はAの野外博物館で、次いでBのフレデリクスボー城、最後にクロンボ―城を見て、コペンハーゲンに戻ります。



主な交通機関はデンマーク国鉄の列車で、鉄道駅からはバス利用になります。

すべてコペンハーゲンカードを利用し追加料金なしです。





 

< 3. コペンハーゲン中央駅、上が北 >



右下の矢印が私が泊まったホテルCABINN Cityです。

ホテルから中央駅まで徒歩6分、中央駅内には売店があるので便利です。ホテルは便利でありながら料金が安く、学生や若い旅行者、出張者などが多く利用している。

部屋は特に問題ありませんでした。





 

< 4. ホテルから中央駅へ >



上: ホテルはロ字型の建物の一部で、写真の右側です。



下: 左側が中央駅で、右に見える木立がチボリ公園です。





 

< 5. 中央駅で >



下: ホームにあった表示





左には路線番号(Linje)、行先(Til)、ホーム番号(Spor)、何分後の出発が表示されている。

私の乗るべき列車はHillerød St. 行きで、降車駅はLyngbyです。



右には路線番号(Linje)と停車駅が表示されています。



矢印がそれらを示しています。







 

< 6.Lyngby駅 >



コペンハーゲン中央駅で列車に乗ったのは7:55頃で、乗車時間は20分程でした。

車内は通勤客で満席になっていました。

北欧の場合、郊外を行き来する列車は朝夕であっても、たいがい席は空いていたのですが。

このLyngby駅で降りる人も多かった。





 

< 7. Lyngby駅周辺 >



上: 徒歩ルートの地図、上が北。

中央左右に高架の国鉄と道路が走っている。

私は北側と南側をそれぞれ黄色線に沿って歩いた。

矢印が野外博物館に行くことが出来るバスの停留所です。

オレンジ線がそのバスの走行ルートです。



下: 駅を北側に出た所から駅を見た。





 

< 8. Lyngby駅 >



上: 駅の北側。

写真の高いビルの1階の中央を抜けて北側の街に出た。



下: 駅北側高架下の花屋兼果物屋。





 

< 9. 北側の街並み >



少し古い趣のある通りがあった。

ここは街の中心部なのでしょう。







 

< 10. 北側から南側の街へ >



上: 北側の大通りの交差点。



下: 駅の下を抜けて南側に出たところ。

歩く人々の服装を見ると、こちらは通勤客ではなく住民が多いようです。



右手の階段上のベンチに4人ほど腰かけているが、男性はアルコールらしいものを飲んでいるようです。

もう少し行くと公園があったのですが、そこでも老女が一人でアルコールらしいものを飲んでいた。



デンマークで一番驚いたのは、朝から外で飲酒(?)する姿を見たことです。

実は、ノルウェーとスウェーデンの街歩きではこのような光景を見ることはなかった。

スウェーデンは百年以上も続く飲酒に厳しい歴史があります。



飲酒がいけないとは思わないが、何か不自然な感じがした。





 

< 11. 南側の街並み >



上: 公園の様子。



下: 北側は新興住宅街のようです。





 

< 12. バス停 >



上: 駅前のバス停の一つ。

ここから野外博物館を通るバスに乗ります。



中: この駅北側にはバス停が無数にあります。

私が利用したバス停は駅からの赤線で示しています。

日本で事前にグーグルマップで確認していたのですが、不安でした。

可能なバス路線は幾つかあるのですが、私は184路線に乗りました。

降車駅はFrilandsmuseet (Kongevejen) です。



下: バス停の表示。





次回に続きます。





No comments:

Post a Comment