Thursday, June 8, 2017

フランスを巡って 8: 大リゾート地のニース



< 1. 小雨降るプロム―ナド・デザングレの朝 >


今日は、フランス最大のリゾート地ニースを紹介します。
エズとモナコに続いてコート・ダジュールの目玉の観光になります。
早朝は小雨が降っていたが観光の途中から止み、やがて快晴になった。


 

< 2. ニースの地図、共に上が真北 >

上の写真: ニース観光を終えて、Sからバスに乗り青線のルートで次の観光地に向かった。

下の写真: ニースで観光した場所。
ホテルからバスでSまで行き、赤線に沿って徒歩観光し、Rからバスに乗り、次の観光地に向かった。
青線はバスのルートです。


ニースの観光
2017年5月19日(金)、旅行3日目です。
ホテルを8:00に出発し、10分後には徒歩観光を始め、9:10過ぎにはバスに乗りました。
観光したのはニースのほんの一部に過ぎません。


 

< 3. 朝のニース >

上の写真: 6:30頃のホテル近く。

下の写真: ホテルからのバスより。


 
*4

上の写真: マセナ広場、地図のM。2枚共、バスからの撮影。
中央の通りがジャン・メドサン通りで、奥が北側、私達のホテル側です。

中央の写真: マセナ広場の海側の噴水。

下の写真: 旧市街地と海岸の間にある小さな公園。
この季節、フランス各地で花が咲いていました。



 

< 5.プロム―ナド・デザングレ >

せっかくのコート・ダジュール(紺碧の海岸)とプロム―ナド・デザングレ(英国人の散歩道)が厚い雲と小雨で台無しでした。
それでも、その大きさと林立するホテル群から賑わいを想像することが出来ました。
以前、スペインのマラガで見た紺碧の海岸が目に浮かびます。
散歩する人やジョギングする人、サイクリングする人が行きかっていました。


 

< 6. 印象に残ったもの >

左上の写真: 海岸沿いの建物の鎧戸。
フランス南部ではこのような鎧戸が必ず窓に付いていました。
多くは古びた木製で、強い陽射し除けだそうです。

右上の写真: サレヤ広場から海岸に通じるトンネル。

下の写真: サレヤ広場の海側レストラン街の屋上への階段。
屋上には行けませんが、踊り場から次の写真を撮りました。


 

< 7. 旧市街のサレヤ広場、地図のSa >

上の写真: 踊り場から西側を望む。
奥が旧市街のサン・フランソワド・ポール通り、右手にサン・フランソワド・ポール教会の鐘楼が見える。

下の写真: 踊り場から東側を望む。
サレヤ広場の周囲をパステルカラーの建物が囲み、奥には城跡公園の丘が見える。
一番左側のカーキ色の建物はミゼリコルド礼拝堂で1740年のバロック建築です。

ここで少し驚いたことがありました。
ドイツの哲学者ニーチェの名を冠したテラスがこの城跡公園にあると後で知りました。
実は紹介していなかったのですが、エズ村の入口近くに「ニーチェの散歩道」の標識があり、海岸までの急峻な山道だそうです。
それを聞いた時は信じていなかったのですが、ニーチェは病気療養のために夏はスイス、冬はイタリアやフランスのここニースやエズで過ごしたことがわかりました。


 

< 8.サレヤ広場の市 >

妻と期待して花市の自由時間を楽しもうと8:30頃に乗り込んだのですが、まだ店開きを始めているところで、少し拍子抜けでした。
本来は6:00から開いているはずなのですが、雨のせいかもしれません。
それでも果物とこちら名産のお菓子を買い、後で食べることが出来きて満足でした。

この市は長さ250mの広場にテント張りの店が3列びっしりと並んでいました。
店の多くは花、お菓子、果物、野菜で、土産物なども売っていました。
困ったのは公衆トイレが閉まっていたことで、フランス旅行ではトイレの場所をいつも把握しておかなければなりません。
無ければカフェなどで借りなければなりません。
ツアーの観光中は添乗員が前もって教えてくれますが、自由散策では注意が必要です。



 

< 9. サン・フランソワド・ポール通り >

上の写真: 右手にサン・フランソワド・ポール教会の正面が見える。

下の写真: 中央の建物がオペラ座です。

この通りを抜けると二本の道路に挟まれた大きく長いアルベール1世公園に出ます。
ここからバスに乗り、西に向かって次の観光地に向かいました。





 

< 10. 高級ホテルが並ぶ海岸沿いの道プロム―ナド・デザングレから >

以下の写真はすべてバスの車窓からの撮影で、地図の青線上からです。

上の写真: 1913年創業の5つ星のホテル・ネグレスコです。
2016年7月、84名の死者を出したニーストラックテロ事件はこの賑わう海岸の通りで起こりました。

下の写真: これらのホテルや別荘群は海岸に沿って5kmも続いています。
西にいくほどモダンな建物になって行きます。


 

< 11. ヴァール川を越えて西に走る >

川を渡ったのは9:40頃で、最後の写真のように20分も走るとほぼ快晴になりました。
悔しい!!
しかし、この後、当初の長期天気予報が外れ、素晴らしい天気と強い陽ざしに見舞われました。

こうしてコート・ダジュールの三つの観光地を後にし、これから陽光溢れるプロヴァンスを2日かけて4つの観光地を訪れます。


ニースについて
ここは人口34万の地中海に面する世界的な保養地です。
これから訪れるプロヴァンスと異なり、北にアルプスの山々を控え、南仏特有の強風から守られている。

ニースは紀元前5世紀頃ギリシャ人によって建設され、古代には交易植民都市ニカイアとして知られていた。
その後ローマ人に占領され、その後支配者が何度もかわり、多くの戦争に苦しめられた。
中世にはプロヴァンス伯領に属し、その後フランスに帰属した。
また近世にはエズを要塞化したサヴォイア公国やスペインに帰属した。
1860年、サヴォイア公国の後継国(サルデーニャ王国)がイタリア王国の成立をフランスに承認してもらうため、再びニースはフランスに割譲され、今日に至る。

この結果、この温暖で気候が安定しているニースが外国人(特にイギリス人)の避寒地として発達し、多くの王侯貴族や文人が訪れるようになった。
この中に19世紀後半に活躍したニーチェがいた。
そして、第2次大戦後はバカンス客で賑わうことになった。


次回に続きます。 



No comments:

Post a Comment