Friday, July 7, 2017

フランスを巡って 20: ボーヌからストラスブールまで



*1


今日はボーヌからストラスブールまでの車窓の景色を紹介します。
ボーヌ郊外のレストランでの昼食も紹介します。
撮影は旅行日5日目、5月21日(日)、12:00~18:30です。



 
< 2. 走行ルート >

上の写真: 昼食のレストランがある丘からの景色。
ブドウ畑が広がっている。

下の写真: ボーヌからストラスブールまでのルート。
地図の上が真北です。

今回の旅行では、1日の合計走行距離が500km近くなるのが2回、300km台が2回ありますが、この日は合計約500kmになる最初の日になります。



 
< 3. ボーヌ市街からレストランまで >

上の写真: ボーヌ市街を抜け、直ぐ近くの丘の上のレストランに向かう。
時間は12:15頃。

中央の写真: 木立に囲まれたレストランの全景。
中央がテラス席、左がレストラン建物、右がテントのレストランで、ここで私達は昼食をとりました。
丘の上にあるが、周囲は木立が多く、眺望は遮られる。
レストランに12:20に入り、13:40には出発しました。

下の写真: 少し丘を散策すると、赤色や黄色の花が陽を受けて輝いていた。



 

< 4.昼食 >

エスカルゴが出ました。
私にはすべてが美味しかった。



 

< 5. いざ出発! >

レストランのある丘を下って高速道路へ向かう。



 

*6

やがて広い平野が続くようになる。



 
*7


 
*8

やがて遠くにヴォージュ山脈が見えて来た。
およそ道のりの半分は来たでしょう。


 
*9


 
*10


 
*11

のどかな風景が続く。
私達はライン地溝帯の中、ライン川の左岸(西側)のヴォージュ山脈の麓を走っている。
ライン川がフランスとドイツの国境になっている。
右岸(東側)遠くにドイツのシュヴァルツヴァルト(黒い森)が広がる。
残念ながら、撮影は進行方向左側(西側)のみで、写真はありません。



 
*12

上の写真: 東に面した丘陵の斜面や麓に村が散在する。
おそらくブドウや果樹の栽培に適した村なのだろう。
ここはアルザス地方、アルザスワインの産地です。

中央の写真: サービスエリアにて休憩。


 
< 13. ストラスブールに到着 >

ここは沃野と水運に恵まれ、東西のドイツとフランス、南北のスイスとベネルックス三国を結ぶ交通の拠点として発展して来た。
この地はドイツとフランスが何百年間も奪い合い、国名が幾度も替わった。
また宗教改革の先駆けとなる農民戦争の激戦地の一つでした。

私はこの地を訪れ中世以降に起きた事を少しでも理解したいと願っていた。
そして、ついに願いが叶った。
幸い、ここにで2連泊することになりました。


次回に続きます。




No comments:

Post a Comment