Sunday, January 21, 2018

フランスを巡って 55: パリ散策3



*1



今日はカルチエ・ラタンからシテ島までの散策を紹介します。
ルートは大学街を抜けアラブ世界研究所からノートルダム大聖堂までです。


 
< 2. 散策ルート、上が北 >

赤線が散策ルートで、地下鉄駅M1「クリュニー・ラ・ソルボンヌ」から歩き始め、地下鉄駅M2「シテ」まで行きました。
Sはソルボンヌ大学、Cは立ち寄ったカフェ、Aはアラブ世界研究所、Caはノートルダム大聖堂です。
私が歩いたパリ大学横の通りはエコール通りです。

このセーヌ川左岸のエコール通り一帯はカルチェ・ラタンと呼ばれ、ここはパリ誕生期からキリスト教の中心地で、やがて神学教育の場から現在の大学の街となりました。
シテ島はパリの起源となった所で、古くは様々な侵入者、バイキングなどを迎え撃つために要塞化した島でした。


 
< 3. 地下鉄駅から地上に出る >

「クリュニー・ラ・ソルボンヌ」駅を出て、サン・ミシェル大通りを少し行き、左に曲がりエコール通りに入った。


 

< 4.パリ3・4大学(ソルボンヌ) >

2枚の写真は共にパリ大学(地図S)ですが、この一帯にはパリ大学の13校が集中しており、ソルボンヌの名が冠せられている大学は上記含め3校だけです。


 
< 5. エコール通りの光景 >

下の写真: 通り沿いにある公園。

途中、本屋や人通りが少ないので気が付いたのですが、私は散策ルートを間違っていました。
私が行きたかった所は学生街のあるラ・ソルボンヌ広場で、サン・ミシェル大通りを一筋早く左に曲がってしまっていた。
結局は、このまま歩いて行きました。


 
< 6. カフェ >

上の写真: エコール通りの突き当りにパリ6・7大学が見える。
下の写真: パリ6・7大学の手前を左に曲がるとカフェ(地図C)があった。
カフェにカメラを向けると、テラス席の青年がピースサイン(V字の指)で応えてくれた。
トイレ休憩をするために中に入り、ドリンクを注文した。


 
< 7. アラブ世界研究所 >

上の写真: カフェの中。
下の写真: アラブ世界研究所(地図A)

当初、私がここに来たのはアラブの情報、アラブ料理、屋上からの眺望が目的でした。
中に入るとたくさんの人がおり、特別展が開催されていて、アラブ関係の書店もありました。
しかし、結局は屋上からの眺望を楽しむだけにしました。


 
< 8. アラブ世界研究所からの眺め >

上の写真: 眼下にセーヌ川、左手にノートルダム大聖堂が見えます。

下の写真: 北方向を中心にパノラマ撮影した。
中央はサン・ルイ島です。

この屋上からの眺望は北方向には開けているのですが、南方向には障害の建物があります。
入場は無料です。


 
< 9. セーヌ川の左岸 1 >

アラブ世界研究所を出て、セーヌ川沿いを行きました。


 
< 10. セーヌ川の左岸 2 >


 
< 11. シテ島に入る 1 >

多くの市民がそれぞれの楽しみ方でセーヌ川で憩っていました。


 

< 12. シテ島に入る 2 >

上の写真: 橋の上からサン・ルイ島、東側を望む。

下の写真: ノートルダム大聖堂の正面。
中に入ろうと思ったのですが、大勢の人が行列をなしていたので止めました。

皆さんに注意を一つ!
大聖堂横を歩いていると南西アジア系の数人の若い女性が「アンケートをお願いします」としつこく寄って来ました。
恐らくはアンケート用紙に記入している間に財布をスルのが目的だと思います。
新手のスリでしょう。


 
< 13. シテ島中央 >

下の写真: 最高裁判所。


 
< 14. 花市 >

中央に緑が一杯の場所があり、ここが常設の花市でした。


次回に続く。




No comments:

Post a Comment